4月7日付けの政府による緊急事態宣言の発出を受けて

4月7日付けの政府による緊急事態宣言の発出および現状の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み正屋では、以下のように対応いたします。
自転車店は社会的インフラ機能である
自転車は安全に移動するための最適な道具であり、適度な運動をするための最善な道具であると考え、正屋の両店舗(本店・千早店)は生活必需品である自転車を提供および整備する社会的なインフラ機能として4月8日以降も営業を継続いたします。
営業にあたりましては、お客様の安全を守るために、従業員の衛生状態を保ちつつ、
3月31日に発表した「COVID-19 に対する正屋のアプローチ」を以下のようにアップデートして
感染拡大防止のための環境整備に最善を尽くしてまいります。
4月7日時点でのCOVID-19 に対する正屋のアプローチ
1・イベントの中止
4月1日より当分の間、正屋のライドイベントはすべて中止といたします。
(サンデーモーニングライド、ワークショップ含むすべて)【3月31日発表】
2・店内消毒の強化
スタッフは常に手洗いとうがいを徹底し、仕事中はマスクの着用をさせていただきます。
店頭入り口に消毒液を用意いたしますので、ご入店の際は必ず手指消毒のご協力をお願い致します。
換気の為、定期的に入り口を開放、もしくは排煙口を開けさせていただきます。
店内が少し寒くなるかもしれませんがご了承下さい。【3月31日発表】
3・社会的距離(ソーシャル・ディスタンス)
ご精算時や接客時に十分な距離を取るようにさせて頂きます。
ご来店時には、マスクの着用をお願いいたします。
4・継続営業
正屋の両店舗(本店・千早店)は生活必需品である自転車を提供および整備する社会的なインフラ機能として
4月8日以降も営業を継続いたします。
5・営業時間の短縮
4月8日(水)までは通常営業を行いますが、4月9日(木)から閉店時間を1時間短縮させて頂きます。
水・木・金 12:00-19:00(閉店時間を1時間前倒しします。)
土・日・祝 10:00-18:00(開店時間を1時間遅らせます。)
6・STUDIO5(スタジオファイブ)
レッスンおよびワークショップは5月6日まで開催を中止いたします。
7・5CAFE本店の営業について
5月6日まではテイクアウトのみの提供といたします。
6・STUDIO5(スタジオファイブ)
レッスンおよびワークショップは5月6日まで開催を中止いたします。
7・5CAFE本店の営業について
5月6日まではテイクアウトのみの提供といたします。
さらに局面が変われば、柔軟に対応していく予定ですのでご協力くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。
みんなでこの局面を乗り越え、1日も早くみんなで楽しく走れる日がくるように頑張っていきましょう。
サイクリストとして望ましい行動
安倍首相は会見においてジョギングなどは推奨するとの発言もありましたが、現状では外に出ないことが最も安全であることは確かです。アメリカやヨーロッパでも適度な運動(散歩、ジョギング、サイクリング)は必要とされていますが、緊急事態宣言が発表された今、サイクリングは健康維持の為の範囲内において必要最低限に控えておくのがベストではないでしょうか。サイクリストが罵声を浴びせられるような状況は誰も望みません。サイクリストの強い繋がりで協力して乗り越えていきましょう。
COVID-19 に対する正屋のアプローチ