今週、国立京都国際会館で開催されたされたTREKの2014年モデル発表会に参加してきました。
当然ながら2014年モデルのバイクが勢ぞろい!
当然ながら2014年モデルのバイクが勢ぞろい!
注目の2014年モデルのバイクに試乗してまいりましたのでご報告させていただきます!!

とっても広い展示会場に2014年モデルがずらり!
ワンブランドとは思えないスケールです!
ズバリ 2014年モデル 正屋一押しのベストバイクは、Madone4シリーズ
待望のモデルチェンジとなったMadone4シリーズ。
上位モデルにだけ採用されていたKVFエアロ形状を導入しより速く、より軽く
より楽しく走るマシンとなりました。
その他BB90ボトムブラケット、E2ヘッドチューブ、OCLVカーボンなど
トップクラスを凌ぐ内容となっています。
早速試乗してみましたが、一瞬、今乗っているバイクが7シリーズではないかと
思える程の衝撃。フロント周りの剛性感もよく、気持ちよく加速します。
空気抵抗を意識したKVFデザインの効果もしっかりと感じられるバイクですね。
ここまで進化してしまった4シリーズ。この走りでこの価格は正直驚きです。
2014年の正屋一押しバイクはこれですね。
昨年のモデルに比べ、シートチューブが上部まで突出し快適性が向上しています。
更にうれしい情報です。
今年一押しのMadone4シリーズそしてDomane4シリーズがなんと
プロジェクトワンシステムを導入しカスタマイズが可能となりました。
今まで上位グレードでしか実現しなかった、フレームカラー、各部サイズ、
パーツ構成を自由にカスタムできるこの夢のシステムプロジェクトワンが
4シリーズで実現します。
世界に一台しかないスペシャルなバイクをお求めやすいプライスで実現。
気になりますよね。この夢のシステムのスタートは9月を予定!
TREK MADONE 4.3 237,000円(税別)
TREK MADONE 4.7 300,000円(税別)
TREK MADONE 4.9 370,000円(税別)
スピード革命 スピードコンセプト
なんと437グラムの軽量化を実現して
最速バイクがさらに進化したスピードコンセプト
とにかく加速感が素晴らしく、ペダルを踏むたびにちょっとニヤケテしまいます!
この加速感って大事ですよね。DHポジションを取るまでが一瞬だったような気がします。
この加速感って大事ですよね。DHポジションを取るまでが一瞬だったような気がします。
コックピットも完全なる専用設計により、空気抵抗が少ないのは言うまでもありませんが、
軽量化、剛性アップを実現しています。
当然ながらのレース仕様のマシンですからジェルを入れるストレージも実践を想定して
とても使いやすいようにゴムでできています。
軽量化、剛性アップを実現しています。
当然ながらのレース仕様のマシンですからジェルを入れるストレージも実践を想定して
とても使いやすいようにゴムでできています。
見てください。 この前方投影面積。
まるで線のようですね。究極のエアロを追求したデザインはまさに芸術的。
まるで線のようですね。究極のエアロを追求したデザインはまさに芸術的。

今回追加されたこのSpeedFinは、リアホイールのブレーキブースターとしての制動力アップと
空気抵抗を抑えるエアロ効果の向上に大きく貢献。
空気抵抗を抑えるエアロ効果の向上に大きく貢献。

後ろから見るとこんな感じで~す。
第3のポケットとして工具を突っ込んでガムテープでフタをしたくなるのは自分だけでしょうか。(笑)
とにかくスピードコンセプトは究極のバイク!
プロジェクトワンで世界に一台のバイクを作り上げ、かっこよく颯爽と走りたくなりますね。
今年のトレックワールドもわくわくがたっぷり。
8月末から2014年モデルが入荷します。
ご期待下さい!!!