ORBEAスペイン本社訪問

スペイン・ビルバオにあるORBEA本社&工場に潜入!

セキュリティの関係で工場内の写真をお見せできないのが残念ですが、この目でしっかり見てきました!

ORBEAは、今や世界中の多くの自転車ブランドが中国や台湾での生産にシフトしている中、スペインにある自社工場で一貫した組立てを行っている数少ないブランド。そんなこだわりの詰まった本社と工場を訪れる機会をいただきました。

今回見学したのは、本社オフィス内にある MyO(カスタムペイント)工場ホイール工場

まず驚いたのは、 スペースのゆとりと、スタッフの皆さんの明るさ!
ラテン系の方々は本当にノリが良く、工場というよりも 活気あふれるアトリエ のような雰囲気。
某国の工場とはまったく違う、 自由でクリエイティブな空気感 に衝撃を受けました。

ORBEAの強みは、開発、マーケティング、組立、塗装、ホイール製造まで、すべてが 同じエリアで完結していること。これにより、 スピーディーな開発と高品質な製品づくりが実現 できるわけですね。

そんな理想的な環境を目の当たりにして、ORBEAのパワーと将来性を肌で感じることができました!


スペインの大地でロードバイク復活!

ORBEAのE-ROADBIKE「GAIN」に試乗

実は昨年夏の怪我以来、ロードバイクに乗るのはこれが初めて。
ついに、 ロード復活の舞台がスペインになるとは!

試乗したのは E-ROADBIKE「GAIN」
オルベア本社からビスケー湾経由でぐるっと回って戻ってくるルートでテストライド
約70km、獲得標高1000mのコースを走り、改めて「GAIN」の実力を体感しました。

驚きのポイント
ナチュラルなフィーリング モーターのアシストが違和感なく溶け込む感じ。
静かなモーター音 上りでも「機械に乗せられている」感がゼロ!
重量12kgの軽さ 普通のロードバイクに限りなく近い操作性で、バイクコントロールがとても素直。

リハビリ中の自分には、まさに ベストマッチな1台 でした!
「ロードバイクの楽しさはそのままに、ちょっと助けがほしい」そんな方にはぜひおすすめしたいですね。

正屋では試乗車をご用意していますので、気になる方はぜひ体験しに来てください!


ラテンの風を感じるブランド、ORBEA

ビルバオの開放的な空気の中で、自転車の可能性がどんどん広がっていくのを実感した旅でした。
日本でも、もっともっとORBEAの魅力を伝えていきたいですね!

岩崎正史 この記事を書いた人
岩崎正史