
あなたのディスクローターは大丈夫?
ディスクブレーキローターの厚みは通常1.8㎜(2.00㎜もあります。)
1.5㎜まで削れてしまったら交換の時期です。
ということは、0.3㎜削れたら交換時期なんです。
1.5㎜まで削れてしまったら交換の時期です。
ということは、0.3㎜削れたら交換時期なんです。
ディスクローターの消耗について考えたことありますか?
当然ですが摩耗します。擦り減ります。
命を守るブレーキですから、大変な事が起こる前に一度チェックしてみませんか?
当然ですが摩耗します。擦り減ります。
命を守るブレーキですから、大変な事が起こる前に一度チェックしてみませんか?
使えば使うほど、
走れば走るほど、
止まれば止まるほど
ディスクローターは擦り減っていきます。
最近変な音がするんだよね。
ブレーキレバーのストロークが深くなった、
ハンドルバーに近くなった、
指に当たる様になった。
ピンときたらブレーキパッドの残量をチェックするとともにディスクローターもチェックしてくださいね。

残りが1.5㎜以下になっていたら即交換!
1.6㎜でもかなり微妙、早めの交換を心がけましょう。
デジタルノギスやマイクロメーターをつかって測定します。
にブレーキパッドを交換する際には必ずディスクローターの厚みもチェックしましょうね。
ブレーキは命に直結する大切はパーツです。
定期的なチェックを心がけましょうね。
バイクメンバーは点検無料!
正屋バイクメンバーのみなさんはいつでも点検無料ですので、気になる方はお早めに点検にお持ちくださいね。