奥村です。
7月6日(土)~7月7日(日)に長野県富士見パノラマリゾートで開催された
第37回マウンテンバイク全日本選手権大会(XCO)へ約20年ぶりに出場してきました。
今年から新メンバーも加入して参加メンバーは、総勢10名(うち選手7名)
で全日本選手権へ挑んできました!
7月6日(土)に会場に到着後、別のカテゴリーの全日本選手権(XCC)のレースを観戦したあとに
全員で試走へ出発しましたが・・・
スタート直後のドロップオフセクションは怪我人が続出したため閉鎖。
そして、メインのロックセクションも転倒する選手が続出し、コースをクリアするため大渋滞。
我々MASAYAチームも何名か全日本選手権のコースの洗礼を受けました(笑)
レース当日。
先ずはMASAYA RACINGの新メンバー籐謙太選手と菅沼明正選手はチャレンジクラス(2周)
そして、MASAYA YOUNG RIDERS新メンバー山本晴斗選手はアドバンスクラス(3周)へ出場。
序盤は5~6位を走っていた山本でしたが、2周目にはトップに立ち
2位に30秒以上差をつけ見事優勝!
チャレンジクラスに出場した藤は洗礼を受けリタイヤ、菅沼は完走となりました。
そして、次が自分の出場するマスターズクラスのスタート。
富士見パノラマは19年ぶりでしたが、全日本選手権は2006年以来でしたので18年ぶり(笑)
せっかく全日本選手権に出場するので、マスターズクラス10位以内でゴールを目標にしました。
マスターズクラスは1周約3.6㎞のコースを4周回でのレースとなり、
今シーズン全く出場していない自分は70数名エントリーの中から、ほぼ最後尾からのスタート。
スタートループを1周回って、本コースへ入っていきますが、スタート後真ん中あたりまで順位を上げるも、
そこから大きく順位を伸ばすことが出来ずに32位でフィニッシュとなりました。
19年ぶりの富士見パノラマでのレースでしたが、19年前とは自転車もコースも全く違っていましたが、
あの頃と同じように会場は熱く、盛り上がっていましたので自分も改めてもう一度頑張ろうと思います!
後半へつづく。