花のある暮らし
一部の人にはバレてますが、何を隠そう実は植物好きで、
家に観葉植物の土のストックが無いと落ち着かない派。
一日は水やりから始まります。(本当です。)
先日はライドイベントの帰りに植物好き男子で園芸店に寄ってみたり
阿蘇ライドの帰りにも大型ナーセリー寄るのがお決まりのコース。

そんな私のところにやってきたある素敵な出会いをきっかけに
6月26日に正屋入り口のコンテナがお花屋さんがオープンしました。
また趣味を仕事にして好きなこと始めたんだ!
なんて声も聞こえてきましたがほぼ正解。
自転車屋に花屋とよく質問されますが
自転車&珈琲&花屋
ジラボにとってはごくごく自然流れです。(笑)
という事で
正屋では、みなさんに「花のある暮らし」を提案したいと考えています。

普段は自分で買う事なんてない。
特別な日にプレゼントされる以外に接点なし。
なんて人も多いかと思います。
まずは、花を飾るから始めるもよし
大好きな人にプレゼントするもよし
リビングに観葉植物を置いてみる。
食卓に一輪の花を飾ってみる。
なんていかがですか。
妹が誕生日なので!

植物好きなスタッフも多い正屋ですが
社内に花屋があるという環境もあり、最近花を買って帰るシーンをよく見かけるようになりました。
コンシェルジュにリクエストをして仕入れてきてもらうスタッフもいたりします。

社内で少しづつ浸透しつつある「花のある暮らし」
ぜひ正屋にお越しの際は、覗いてみてくださいね。
ちなみに今月8月がお休みです。
atelier mûta

正屋にあるお花屋さんは, atelier mûta
牟田さんという素敵なお花コンシェルジュが
みなさんに花にある暮らしを提案します!
詳しくはこちらから
instagram: atelier mûta
お祝いごとなどのアレンジメントも受け付けています。
こんな人にこんなイメージで贈りたい。とお伝えいただければ
素敵なアレンジでお作りいたします。
今月8月は猛暑ゆえにコンテナショップでの販売はお休みさせていただいておりますが
・8/11(水) 13:00〜
・8/25(水) 13:00〜
には5CAFEにてワークショップを開催予定です。

ワークショップインフォメーション

la graine ラ・グレーヌ 種 class① テーブルアレンジ1.5h程のレッスンです。
料金:4,500yen(tax in)ドリンク500yenチケット付きです。
ドリンクチケットはコーヒ飲みながらでも、レッスン後に一息でも、テイクアウトでも。
ご都合の良い日にぜひご利用ください。
急なお知らせなのですが、それぞれ4日前までにdmよりatelier mûtaまでご連絡ください。
※早めに締め切らせていただく場合がございます。
※各日程、花材が若干変わります。
※マスク着用、手消毒のご協力お願い致します。
8/11(水) 13:00〜
8/25(水) 13:00〜
