奥村です。
2020年11月に発売されてから大好評のサイクルコンピューターが入荷いたしました!
Bryton(ブライトン)
Rider 750
本体のみ ¥29,800(税抜)/¥32,780(税込)
センサー付き ¥38,800(税抜)/¥42,680(税込)
このRider 750は発売後、あまりの人気でメーカー在庫があっという間になくなるほど
人気のサイクルコンピューターです。
コスパ最強!?サイクルコンピューター『Rider 750』
地図機能が装備されたサイクルコンピューターと言えば、
GARMINやWAHOOが一番に出てくるサイクルコンピューターですが、
このBryton Rider 750はとにかく価格がリーズナブル。
そして何より感動するのが、スマホ並みのタッチパネルの反応の良さと、
サイクルコンピューターでは初?の音声検索機能付き!
たとえば、タッチパネル式のサイクルコンピューターは色々発売されていたりしますが、
スマホと比べると反応が鈍い物が多かったりします。
このRider 750は、価格が3万円台のサイクルコンピューターにもかかわらず、
スマホ並みにサクサク動いてくれます!
さらに、音声検索機能まで付いていて、スマホとRider 750を連動しておく必要がありますが、『コンビニ』と言えば周辺のコンビニをリストとして出してくれます。
そのまま、現在地から目的のコンビニまでナビゲーションしてくれるスグレモノです!
Brytonのホームページから、シクロワイアードやFRAMEのインプレッションの動画などを
チェック出来るようになってます。
より細かな詳細を確認できますので、是非そちらをご確認下さい。
さらにトレックに乗っている皆さんだと、せっかくならBlendrを使いたいと
思われる方も多いと思います。
安心してください!
まさかまさかですが、BlendrのGARMINマウントにBrytonが装着出来るんです!!!
装着した写真がこちらです!
見てください、ちゃんと装着出来ているでしょ(笑)
ただ、あくまでもGARMIN用で発売されていますので、
自己責任になりますのでご注意下さい。
もし、使用される場合は、万が一のことを考えてストラップを使用して
装着された方が良いかもしれませんね。
地図付きのサイクルコンピューターをお探しで、
なおかつ出来るだけ費用を抑えたいとお考えの皆さん!
このBrytonのRider 750はお勧めですよ。
気になる方は是非店頭でご確認ください。